2年ほど前の過去絵です。
この時は水彩にも全く慣れていませんでした。
なので構図や背景などは細かく決めず、ノリと勢いだけで描いていました。
大智の真面目に寒そうな顔と、雪ん子千代のアンバランスさが気に入ってます。
(頭の上に雪積りすぎだけどね)
自作のマンガ、イラストを掲載しています
千代姫 / Little Chiyo kawamura_marina
2年ほど前の過去絵です。
この時は水彩にも全く慣れていませんでした。
なので構図や背景などは細かく決めず、ノリと勢いだけで描いていました。
大智の真面目に寒そうな顔と、雪ん子千代のアンバランスさが気に入ってます。
(頭の上に雪積りすぎだけどね)
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
ご訪問頂きありがとうございます。作品に対するご意見、ご感想がございましたら、ぜひお気軽にお書込みください。
作品の転売・無断転載などは一切ご遠慮ください。出展元を明記した上でのSNSや記事によるご紹介、ご支援は大歓迎です。
Welcome to my homepage! I wholly forbid the reproduction and manufacturing of my work without permission.
大智の横顔凛々しくて好きです
前述のようにインスタには
出てきてくれないでしょうから
過去絵シリーズは楽しみです(*´艸`*)
笠地蔵を思い出すくらい吹雪いてますね
(格好だろ)
大智は地蔵に笠あげちゃって、
千代は大智が心配だから何であげちゃったのとか
怒りながらも優しい大智にひと安心する
そんなホットなシーンが連想できますね
早く暖を取っていただきたい
よくよく見ると寒さで目が虚ろ (⊙⊙)‼
大智は眼鏡があるおかげで、和服を着せても「現代感」が演出できるのが助かっています。
笠地蔵の主人公、笑いました。
彼は理由もないのに石仏に物をあげられるほど純粋無垢ではないけど、何か理由があったら迷わず何でもあげちゃうタイプですね。
逆に千代は大智に比べると割とドライなので、石仏よりは自分や大切な人を優先します。
お腹が空いてたら、迷わず仏様へのお供え物を横取りして食べる罰当たりなタイプです。
それから大丈夫です、たとえ寒くなくても大智の目はいつも虚ろだから。
(それに彼は大したことはあんまり考えていない。赤だしの味噌汁に合う具とかについてしか考えていない)
とっても寒そう。
大智くんの真面目な横顔が尚更寒さを引き立たせます。でもすぐ横に春を感じるような千代姫の笑顔が!
千代姫が笑顔なら大丈夫って安心出来ます。
人のコメント読んでしまいましたが、笠地蔵久しぶりに思い出しました。大智と千代姫は正反対の性格ですがそこがいいですね。
改めて見てみると、寒さに耐える大智くんの引き締まった男らしい横顔にセクシーさを感じました。
まるのさん、コメントありがとうございます^^
大智は私にとって「地味に美形キャラ」なので、
王子様キャラのような華やかさは特にありません。
でも松に降り積もる雪や、桜の木の下など、日本の風景に放り込んだ時に
千代と一緒に違和感なく馴染んでくれるようなキャラクターデザインをしたつもりです。
美しい日本の四季の中、ただぼうっと佇んでいるのが大智です。
反対にちょこちょこキャンキャンと喧しいのが千代です(笑)