どちらの鏡餅を割る?

1月11日は鏡開き。年末の12月28日から飾り始めた鏡餅を割り、お雑煮やおしるこなどに入れて食べます。年神様にお供えした供物を食べることで、神の力を分けてもらうという行事です。

ただし神様は刃物を嫌うので、とんかちで叩くか素手で割るようにします。時間の経ったお餅は硬いので、気を付けて割ってくださいね。

Share! / 記事を広める

2 件のコメント

  • 12月28日までに大掃除を終わらせ、
    鏡餅を飾り、年明け11日で割る。
    ちゃんと流れがあるようで面白いですね日本文化

    もう一個の鏡餅割ろうと叩いたら、ひっかきのオンパレードに遭う未来が視えました笑 割っちゃいけない鏡餅もあるのですね(*´艸`*)

    • ごめんなさい、お返事遅くなりました!

      そうなのです。12月28日までに大掃除を終わらせ正月飾りを準備し、12月31日に年越しそばを食べ、1月1日に新年を迎え、1月3日に三が日を迎え、1月7日に七草粥を食べ正月飾りをはずし、1月11日に鏡開きをして餅を食べ、1月15日の小正月にかまくらを作り、1月17日に藪入りで奉公人は故郷に帰り、1月20日の二十日正月で正月納めとなり、1月30日の晦日正月で最後の年始の挨拶に行く、と。
      お正月って大変なイベントですね・・・。でもひと月の内に色々なことが起きるのも楽しそうです。

      もう一つの鏡餅はそのうち(寝相の悪さから)勝手に割れるので、触らぬ神に祟りなし、です。

  • 逆山 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください