お雛様というよりも、三人官女

Chiyo cannot be a princess.

◆雛-祭り(ひな-まつり)(hina-matsuri)= the doll’s festival *
◇女の子の成長を願い、人形に厄を代わってもらう雛祭り。その起源については複数の説がある。平安貴族の子女の間で流行った雛遊び、紙で作った人形を川へ流す流し雛など。
Hina-matsuri is held on March 3rd. It’s also called “the girl’s festival” and it’s annual event of the season festival to pray for the healthy growth of girls.

◆つるし-雛(つるし-びな)(tsurushi-bina)= hanging decoration*
◇庶民にとって七段飾りは高価で手の届かない代物だったため、手作りの人形を作って代用した。一つ一つの飾りに、子供の成長を願う意味が込められている。

旧暦だと桃の節句はあと一月ほど先ですが、やっぱり雛飾りは色々可愛いのでつい描きたくなっちゃいます(*^^*)

Share! / 記事を広める

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください